成健研究所

カウンセリングは茨城県、水戸市の成健研究所 | スクール概要

お問い合わせはこちら

スクール概要

代替医療中心の独自のカリキュラム

SCHOOL

予防医学や代替医療の中で精油を使用した健康維持という観点から知識を深めていただくことを第一理念とし、代替医療(アロマ)アドバイザー育成のスクールを開講しています。地域社会への貢献や起業意欲をお持ちの方に適しており、公共施設等を利用して著名な講師陣を派遣する移動型教室で実施いたします。代替医療中心の内容で、ほかにはない独自の付加価値をご用意しています。

使命

経済大国である日本は、今後、個人における経済格差が拡大すると予想されます。さらに、超高齢化社会の到来により、介護施設の不足や介護による負担の増加など、深刻な「介護問題」が社会問題となるでしょう。このような状況下において、代替医療(アロマ)アドバイザースクールを修了し、地方で「ホームエステ」を開業することは、アロマテラピーのリラックス効果やマッサージによる免疫力向上を通して、地方でも収入を得る機会を創出し、ゆとりある社会づくりに貢献できると考えます。当スクールの第一の使命は、代替医療(アロマ)アドバイザーを核とした社会貢献です。

スクール

スクールの第一の理念は、精油を使った健康維持という考え方から「予防医学」や「代替医療」に関する知識を深めていただくことにあります。この「予防医学」や「代替医療」の考え方を基に、以下の意欲を育んでいただきます。

- 個人や家族における予防医学やストレス解消への意識
- 地域社会への貢献
- 社会や政治問題への関心
- 経済力向上へ向けた経営者意識
- 起業意欲

これらの意識を高めることで、周囲への影響力を強め、かつての日本にあった「地域における連帯感」を取り戻し、心の豊かさの輪を広げていただきます。そして、地方から日本を変えていくことを可能にすると考えています。

ホームエステ

代替医療(アロマ)アドバイザースクール修了後、ホームエステを開業する場合は、密なパートナーシップを継続いたします。

ホームエステはFC展開です。過去に他社で同様のFC展開を行い、うまく運営できなかった原因を分析した結果として

- 利益を得ることができない
- 知名度が上がらない
- 集客がうまくいかない
- オリジナル商品の売上を上げられない

といったものがほとんどです。このような状況では、マイナスなイメージが先行し、悪循環に陥る可能性があります。

これらの原因は、コミュニケーション不足です。当スクールでは、他スクールとの差別化による付加価値創出、地域密着型経営のための地域特性分析、エンドユーザーのニーズを綿密にマーケティングし、経営リスクなどのマイナス要素をプラス要素に変え、安定経営を目指したサービス提供をサポートいたします。

経営の行動規範

代替医療(アロマ)アドバイザースクールでは、意識の高い個人事業主を育成するため、模範となる経営が求められます。スクールに通う方、ホームエステ開業者、オリジナルグッズのユーザーは、すべてがお客様であると同時に、販売促進のパートナーであるという意識を持つことが重要です。

オリジナルグッズ販売(推奨商品)

健康維持に役立つ、あまり知られていない生活用品の危険性とその対策を啓発し、関連グッズを販売することで、病気予防意識の向上と健康増進に貢献いたします。
他では真似できない、当スクールのみが輸入販売権を持つフランス製の製油をスクールの実技で使用し、販売もいたします。

以下はオリジナルグッズ(推奨商品)販売のメリットです。

- FC用グッズというブランドイメージを確立することで、エステサロンとしての信頼感を高めます。
- フランス産最高品質の精油を、特別販売権を取得している。
- ホームエステ開業者との緊密な情報交換により、各地域ニーズに合った商品を提供いたします。
- 代替医療として使用可能な商品の販売を行います。
- オーダーメイドシャンプーを主力商品とすることで、大きな広告効果が期待できます。

スクールの特色

- P&A(予防医学・代替医療振興協会)の提携によるバックアップ体制
- 代替医療を中心としたカリキュラム
- 薬剤師や著名な実績を持つなど、高い価値を持つ講師陣
- 付加価値の高いホームエステ経営学
- ホームエステ経営への影響に関する充実したカリキュラム
- 身体に関する医学的知識の学習など

他スクールにはない独自の付加価値をご用意しています。

受講者について

対象となる方は、次のとおりです。

- 義務教育を修了した男女
- 自宅や近所でホームサロンを開きたいと考えている方
- 検定、ライセンスを取得し、スキルアップしたい方
- 代替医療(アロマ)アドバイザーについて詳しく学び、活用したい方
- D.C.H.L会員で、アロマをもっと生活に活かしたい方

講師について

講師陣として下記の経歴を持つ方々をお招きする予定です。

- 薬剤師・アロマセラピスト
- フランス在住のアロマセラピスト(医療従事者)
- 代替医療を推進している医師
- 経営実績のある経営者
- MBA取得者(Master of Business Administration)
- ホームエステ経営者

カリキュラムについて

学習内容は、指定された日時にお受けいただきます。
移動教室が中心となるため、こちらで指定した時間にご受講いただきます。
振替受講は、数回のみとさせていただきます。
ご質問は、随時メールにて受け付けます。

教室について

地域の方々にスクールを認知いただくことは、長期的なブランド構築において非常に重要です。そのため、スクールの場所選びも重要となります。地方の公共施設や、比較的安価に借りられる場所がおすすめです。従来のスクールは地方から都市部へ生徒が通うのが一般的ですが、代替医療(アロマ)アドバーザースクールは、講師が地方へ出向く「移動教室」です。著名な講師を地方都市へ派遣する、画期的な内容となっています。地方の皆様にとって、時間と費用の節約になります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。